▼材料別で選ぶ ▼全部見る ▼ランダムに見る
  • ちりめん山椒ごはん
    甘辛に山椒のピリッがクセになる
    周防大島産のちりめんじゃこに山椒を加えて、甘辛に煮た佃煮。
    濃いめの味に、山椒のアクセントがクセになる逸品です。
    あったかご飯にのせるもよし、お茶漬けにもおすすめします。
    材料
    ちりめん山椒 ご購入はこちら ➔
  • あおさときゅうりの酢の物
    酢の物の定番わかめをあおさに!
    材料(4人分)
    • あおさ
      5g
    • きゅうり
      1/2本
    • 蒸しだこ ※茹でだこでもOK
      50g
    • 塩 合わせ酢
      ひとつまみ

    • 大さじ1
    • 砂糖
      小さじ1/2
    • 白だし
      小さじ1/2
    作り方
    • きゅうりは縦半分に切り、薄切りにする。
      塩もみし、洗って絞る。
    • たこは、一口大の薄切りにする。
      あおさは、さっと水で洗って戻し、水けをきる。
    • ボウルに①と②を入れ、合わせ酢で和える。
  • あおさの味噌汁
    オリーブオイルでコクをプラス!
    ふんわりと漂う磯の香りが食欲をそそります。味噌汁のほか、ラーメンやうどんなどあったかレシピにぴったり!常備しておきたい食材です。
    材料(2人分)
    • あおさ
      5g
    • 豆腐
      1/2丁(160g)
    • いりこ(中羽)
      8~10尾

    • 400ml
    • 味噌
      大さじ2
    • オリーブオイル
      少量
    作り方
    • あおさはさっと水で洗って戻し、水けをきる。
      豆腐は一口大に切る。
    • 鍋にいりこと水を入れ、火にかけて出汁をとる。
    • ②の鍋に豆腐を加え、煮立ったら、火を止めて味噌を溶き入れる。
    • 器に盛り、あおさを入れ、オリーブオイルをかける。