▼材料別で選ぶ ▼全部見る ▼ランダムに見る
  • ひじきたっぷりサラダ
    ピリ辛ドレッシングで召し上がれ!
    材料
    • ひじき
      お好みでたっぷり
    • レタス
      3~4枚
    • きゅうり
      1本
    • ミニトマト
      5個
    • カイワレ
      2分の1パック 
    • 水菜
      3分の1束
    • 麺つゆ
      大さじ1
    • ★ドレッシング
    • 麺つゆ
      大さじ2
    • すりごま
      大さじ1
    • レモン汁・ラー油・ゴマ油
      適量
    作り方
    • ひじきを水でもどし、フライパンにサラダ油を小さじ1、ひじき、麺つゆ大さじ1を入れて炒めて、冷ます。
    • 野菜を水洗いし、キュウリは輪切り、レタスはちぎる。
      他の野菜も適当な大きさに切る。
    • 食べる直前に①と②を合わせて、
      ★ドレッシングをかけてよく混ぜる。
  • いりこと梅干の冷汁
    薬味たっぷりさっぱり
    材料(2~3人分)
    • いりこ
      40g
    • みそ
      大さじ3
    • 白ごま
      大さじ2
    • きゅうり
      1本
    • みょうが
      2つ
    • 大葉
      5枚
    • 梅干し
      3つ

    • 適量
    • 出し汁
      200cc
    • ご飯
      適量
    作り方
    • いりこは頭とはらわたを除き、これに白ごまを加えてフードプロセッサー等で細かくする。
    • みそをだし汁で溶き、①をまぜる。
      味は濃くても、後で調整できる。
    • 薄切りにしたキュウリを②に入れる。
      ミョウガ、大葉は千切りにしておく。
    • 冷ごはん、または温ごはんに氷を乗せ、②をかける。
      氷や水で味を調整。
    • 梅干、ミョウガ、大葉をのせる。
  • ちりめん山椒ごはん
    甘辛に山椒のピリッがクセになる
    周防大島産のちりめんじゃこに山椒を加えて、甘辛に煮た佃煮。
    濃いめの味に、山椒のアクセントがクセになる逸品です。
    あったかご飯にのせるもよし、お茶漬けにもおすすめします。
    ちりめん山椒 ご購入はこちら ➔
  • ひじきたっぷりスープ
    いりこ出汁とひじきでミネラルたっぷり!
    材料(4人分)
    • いりこ
      適量

    • 600ml
    • 乾ひじき
      6g
    • にんじん
      1/8本
    • ほうれん草
      40g
    • 豆腐
      80g
    • 片栗粉
      小さじ1
    • たまご
      1個
    • 薄口醤油
      小さじ2

    • 小さじ1/2
    作り方
    • 水を火にかけ、いりこを加えて出汁をとる。
    • ひじきを水で戻す。ほうれん草はゆでて、3cmくらいの長さに切る
    • ①の出汁ににんじん(千切り)、とうふ(1口角切り)、ひじきを入れて火が通ったら調味料を加える。
    • 片栗粉でとろみを付けて、溶きたまごを流し入れ、ほうれん草を加えたら完成。
  • ちりめんとセロリのふりかけ
    ごはんがどんどんすすむ!魔法のふりかけ!
    材料
    • ちりめんいりこ
      300g
    • セロリ
      1本
    • かつお削り節
      20g

    • 少々
    • 醤油
      少々
    • ごま油
      大さじ2
    • いりごま
      お好みで
    ちりめんいりこ ご購入はこちら ➔
    作り方
    • フライパンにごま油を入れ、セロリの葉と薄くスライスした茎をしんなりするまで炒める。
    • ちりめんいりことかつお削り節を入れ、パラパラになるまで炒める。
    • 塩を少々、醤油で香り付けをして、いりごまを入れる。
      ※七味を入れると大人のアレンジになる。
  • たっぷりいりこ出汁うどん
    大島いりこの濃厚で優しい出汁が決め手!
    上品な出汁がとれる!【秋いりこ】
    カルシウム・鉄分・ビタミンを含み、栄養価が高いことで知られている「いりこ」。 特に、周防大島周辺で 獲れたものは 色が白く、上品な味の出汁が出ると昔から人気です。

    材料
    • 秋いりこ
      1つかみ
    • うどん
      1玉
    • ネギ、ワカメ、お肉などお好みの具

    • 400cc

    • 大さじ1
    • 醤油
      大さじ2
    • みりん
      大さじ2
    作り方
    • 鍋に水と秋いりこを入れて火にかけます。
      沸騰後、数分でうっすら出汁色がついたら、秋いりこを取り出します。
    • 酒・醤油・みりんを鍋に入れます。
    • 沸騰したらうどんを入れて煮ます。
    • お好みの具で盛り付けます。
      ※美味しい「いりこ出汁」の取り方
      鍋に水と「いりこ」を入れて火にかけます。
      沸騰後、数分でうっすら出汁色がつけば、「いりこ」を取り出します。
      お味噌汁はもちろん、煮しめなど色々な料理にお使いいただけます。
  • ひじきの煮物の玉子焼き
    大島産のやわらかな【寒ひじき】
    周防大島周辺で採れたひじきを真水でよく洗い、ボイルして瀬戸内の寒い西風と天日で
    干しあげた逸品。戻りが早く組織が柔らかいので、調理をしやすいのが特徴です。
    材料
    • ひじきの煮物
      大さじ2

    • 2個
    作り方
    • 卵を割り、ひじきの煮物を入れて混ぜる。
    • 玉子焼き器に油を敷き、①を流し入れて玉子焼きをつくる
  • ひじきとちりめん混ぜ寿司
    食欲のない暑い日でも、どんどん食べられるレシピをご紹介。
    大島の海の栄養をたっぷり採って、夏バテも吹っ飛びます。
    材料(4人分)
    • 寒ひじき
      50g
    • ちりめんいりこ
      50g
    • 炒りゴマ
      大さじ1と1/2
    • アスパラガス
      2本

    • 3合
    • 寿司酢
      適量
    • 砂糖・酒・みりん・しょう油
      適量
    • 錦糸玉子、しょうがの甘酢漬け、アスパラガスなど
      お好みで
    作り方
    • 寒ひじきを水でもどし、砂糖・酒・みりん・しょう油で煮る。
    • ちりめんじゃこはフライパンで軽く乾炒りしておく。
    • ごはんが炊き上がったら、寿司桶で寿司酢をかけて混ぜ合わせる。
    • ③にひじきの煮物と炒りゴマ、ちりめんいりこを混ぜ合わせる。
    • 皿にもって、お好みで錦糸玉子やしょうが甘酢漬け、アスパラなどを飾り付ける。
  • 大島産 長ひじきの煮物
    歯ごたえと味わいを楽しむ
    材料(2~3人分)
    • ひじき
      30g
    • 人参
      1/2本
    • 油揚げ
      1/2枚
    • 大葉
      1枚
    • ごま油
      大1
    • だし汁
      300cc
    • 清酒
      大1
    • 砂糖
      大1と1/2
    • みりん
      大1と1/2
    • 醤油
      大1と1/2
    作り方
    • 長ひじきは10倍くらいの水で20~30分戻し、さっと洗って水を切ります。
      ※戻す時間によって食感は変わります。
    • 人参は千切り。油揚げと大葉は適当な大きさに切ります。
    • 鍋にゴマ油をひき、ひじき、人参、油揚げを炒めます。
    • 油が回ったらだし汁、清酒、砂糖、みりん、醤油を入れて、煮汁がなくなるまで煮ます。
    • 盛り付けに大葉を添えると完成です。
  • 大島郷土料理ちしゃなます(いりこ入り酢味噌)
    カルシウム・鉄分・ビタミンを含み、栄養価が高いことで知られている「いりこ」。
    特に周防大島周辺で採れたものは色が白く、上品な味の出汁が出ると昔から人気です。
    材料(2人分)
    • 秋いりこ
      ひとつかみ
    • 砂糖
      大さじ1

    • 大さじ1
    • あわせ味噌
      小さじ2
    作り方
    • いりこの頭とお腹の内臓を取り、お好みの大きさに裂いて、5分ほど乾炒りをする。
      炒った①をすり鉢やミキサーなどで粉末にすると味わいが増す。
    • ①に砂糖・酢・味噌を加え、混ぜて完成。
    • ちしゃ(サニーレタス等)や野菜スティックにつけて食べる。